売住宅戸建

 橿原市
 桜井市
 磯城郡
 葛城市
 大和高田市
 御所市
 天理市
 吉野
 奈良その他

売り土地

 橿原市
 桜井市
 磯城郡
 葛城市
 大和高田市
 御所市
 天理市
 吉野
 奈良その他

売マンション

 橿原市
 桜井市
 磯城郡
 葛城市
 大和高田市
 御所市
 天理市
 吉野
 奈良その他

売事業用等

 橿原市
 桜井市
 磯城郡
 葛城市
 大和高田市
 御所市
 天理市
 吉野
 奈良その他

売住宅戸建

 新口
 大和八木
 真菅
 松塚
 高田
 耳成
 大福
 桜井
 大和西口
 畝傍
 金橋
 香久山
 畝傍御陵前
 橿原神宮前
 橿原神宮前西口
 坊城
 孔孔
 高田市
 岡寺
 飛鳥
 壺坂山

売り土地

 新口
 大和八木
 真菅
 松塚
 高田
 耳成
 大福
 桜井
 大和西口
 畝傍
 金橋
 香久山
 畝傍御陵前
 橿原神宮前
 橿原神宮前西口
 坊城
 孔孔
 高田市
 岡寺
 飛鳥
 壺坂山

売マンション

 新口
 大和八木
 真菅
 松塚
 高田
 耳成
 大福
 桜井
 大和西口
 畝傍
 金橋
 香久山
 畝傍御陵前
 橿原神宮前
 橿原神宮前西口
 坊城
 孔孔
 高田市
 岡寺
 飛鳥
 壺坂山

売事業用等

 新口
 大和八木
 真菅
 松塚
 高田
 耳成
 大福
 桜井
 大和西口
 畝傍
 金橋
 香久山
 畝傍御陵前
 橿原神宮前
 橿原神宮前西口
 坊城
 孔孔
 高田市
 岡寺
 飛鳥
 壺坂山

会社概要
アクセス

営業方針
はじめに
エリア対応地域

太陽光ソーラーパネルの仕様

☆奈良県のソーラーパネルソーラーシステム導入事例☆

実際に比較検討する際にはどのようなメーカーでどのような機種がどれくらい発電するのかによって現在検討されているソーラーパネルとの比較対象ができないと思います。そこで今回設置した器具の詳細を明記しておきます。
発電を考えるにソーラーパネルの取付方向や立地も大切です。発電機器、ソーラーパネルは日々よくなっていきます。
より良いものを安く求める事もいいですがタイミングも大事ですね。

メーカー LIXIL(リクシルエナジー)太陽光発電システム
システム形式 9.64KW
ソーラーパネル PVモジュールSLE090S-12/Jdb+  搭載枚数10枚
太陽光パネル・ソーラーパネル 1枚当り 開放電圧22.4V 最大出力動作電圧18.0V 短絡電流5.29A 
最大出力動作電流5.00A 最大出力90W 重量7.8Kg 変換効率13.6% 
PVモジュールSLE190S-24/Adb+  搭載枚数46枚
1枚当り 開放電圧45.2V 最大出力動作電圧36.6V 短絡電流5.62A 
最大出力動作電流5.2A 最大出力190W 重量15.5Kg 変換効率14.9% 
※ソーラーパネルは大小合わせて合計56枚を設置しています。パネルだけの総重量
 で791キロにもなります。
 ソーラーパネルは単結晶と多結晶がありますが搭載しているソーラーパネルは
 単結晶のものを使っています。単結晶パネルは多結晶と比べて太陽エネルギー
 を電気エネルギーに変換する性能が高いです。
パワーコンディショナー YLE-TL40A5
パワーコンディショナ 最大定格出力連系4.0kW 自立1.5kVA 定格入力電圧DC250V
入力運転電圧範囲DC70~380V 最大入力電圧380V 定格出力電圧AC202V
電力変換効率94.5% 設置場所屋内
YLE-TL55A3
最大定格出力連系5.5kW 自立1.5kVA 定格入力電圧DC250V
入力運転電圧範囲DC70~380V 最大入力電圧380V 定格出力電圧AC202V
電力変換効率94.5% 設置場所屋内
※パワーコンディショナはソーラーパネルから送られてきた直流電力を家庭内で
 利用できるように効率よく変換するものです。総発電量により1つ設置の場合
 と2つ設置の場合にわかれますが今回は9.64KWなので2つ取りつけています。
その他 接続機器・設置部材・カラーモニター・安心保障(10年)等
※接続箱とはソーラーパネルの配線を1つにまとめパワーコンディショナに供給す
 るものです。
カラーモニター YLE-RCS-PCM2C
カラーモニター
表示内容発電・消費・売買・買電力 画面TFT5インチ 通信有線・無線
電源専用アダプタ

現在の太陽光発電システムで発電中の発電量が確認できます。
上部のランプが緑色に点灯している時は発電した電気を電力会社に販売している
時でオレンジ色の時が発電量より消費量の方が多く電力会社から電気を買って
いる時です。接続は有線と無線両方可能なのでコンセントがあり無線が
届く距離であればどこに設置しても表示されます。
戻る